アラフィフ主婦が在宅ワークで本業以上に稼ぐ、アメブロでやったこと

不動産資産や投資資産のように考えられているアフィリエイトの資産ですが、多くのキャッチフレーズがカンタンにラクに月収10万円以上、30万円以上、100万円以上稼げるということが氾濫しています。

とくに経済が低迷していて、格差がかなり広がっている社会情勢のときにこういった虚実でたくみに高額塾やセミナーへ誘導させようという組織が現れます。

こういった現象はスピリチュアルや霊視、占い業界がはやる時期と重なります。

私が思うに、アフィリエイトといわれるネットビジネスを2016年から続けていますが、やり方さえ間違えなければ、アフィリエイトは長期資産型ビジネスだと思ってます。

ドメイン代、サーバーー代、便利な自動更新ソフトに初期投資に払ってもざっと5万円~10万円ほどでできてしまうので、超少額初期費用だけで済むビジネスになります。

初心者であれば、独学よりも基礎から個別指導でみっちり教えてくれるコンサルタントや先生について学びながら徐々に稼いでいく手法が安心です。

さて年金額も年々減り、高額年金受給者は2022年から医療費が高くなう法律ができてしまったり、サラリーマン世代へかかる税金率が高くなったりと政治家が決めてしまいました。

ますます個人で利子が見込めない銀行預け以外の貯蓄方法で将来、大金の老後資金を貯めることが課されています。

それでは在宅ワークの1つとして、アフィリエイトネットビジネスについて、毎日自宅でパソコン作業できる数時間を確保できることが必須という前提で、月5万円稼ぐための初心者の方法と手順をざっくりと解説していきます。

目次

実はアメブロで月収5万稼ぐ主婦は毎日作業をする努力家だけに限る

今からかんたんだからアフィリエイトを自宅でやろうと考えている主婦の方は多いのではないでしょうか?

確かにネットビジネスであれば、FXや株投資、不動産投資のように大幅にマイナス資金になるリスクはないこと、正しい方法のもとに学びながら知識を増やし、マニュアルに沿って行っていけば少なくとも1ジャンルのブログで月収5万円は稼げるようになるのでは?と考えます。

ただ0から1万円突破の壁、1万円➡5万円までの壁を突破するまで、時間と自分の気持ちの葛藤との戦いになります。

アラフィフ主婦がブログで1万の収入を得るまでにかかった時間と行ったこと

個人的な経験になりますが、全くのネットビジネス初心者だったため、約3か月かかりました。

  • 1万円の報酬を得たときの報酬タイプ
  • アドセンス広告とA8広告会社の報酬案件
  • ブログのジャンル
  • 恋愛・出会い系ブログ
  • アメブロ1つ
  • はてなブログ1つ
  • シリウスで作ったサイト:本サイト1つ

アメブロで主婦が月1万円をブログ収入で初めて稼いだ時の作業内容

  • 最低1日1記事作成
  • アメブロ:1記事1000文字以上
  • はてなブログ:1記事1000文字~1500文字ほど
  • サイト:1記事2000文字~2500文字程度
  1. 月1のコンサル、個人指導を都内のネットカフェで受けていました。
  2. サミナーに参加したり講座マニュアルを定期的に何度も見直しました

アラフィフ主婦でも月1万円をブログ収入で初めて得た時の感想


ネット情報では月1万円をブログで稼ぐことは難しい、できないという感想をたくさん読んでいたので、初心者からスタートして3か月で1万円の壁を突破した時は、意外と作業量はこんなものか、と感じました。

アラフィフ主婦がアメブロで月1万円を突破したその後の気になるブログ収入


また月1万円の壁を突破すれば、5万の壁、10万の壁ももうすぐにだるま式に突破できるといわれていた通り半年後に10万円の壁を通り越し、一気に15万円~20万円の月収を継続してえられるようになり、ほんと半信半疑でした。

まとめ、アラフィフ主婦が在宅ワークで本業以上に稼ぐアメブロでやった作業

主婦の方で月1万~5万円ほどのお小遣い稼ぎほどの毎月継続した収入を得たいのであれば、アフィリエイトビジネスは慣れれば1日の作業量は2,3時間あれば済むと思います。

ブログ収入が軌道にのれば月に10万円~30万円ほどの収入も定期的な個人指導と、正しいマニュアルや講座、セミナーに参加することで知識も実力もアップしていくため、十分可能だと思います。

ただし、グーグルの規定が毎年何度か変わりそれに合わせてネットルールに反しない記事の書き方、ネットマーケティングやリサーチ、ワードプレスの設定方法を変えていく必要があるため、それらを一つずつ教えてくれるコンサルタンや先生に定期的に学び続けることで初心者その点の心配は解消できると思います。

地道にコツコツやれば収入はアップしていく在宅ワークの1つとはいえ、マニュアルを読まなかったり、パソコンがある程度できるからといって自己流で作業を進めたり、私の友人にもいましたが、定期的に毎日記事更新しないと結局ブログ自体の認知度が低いままなので、稼げなく数か月でやめてしまう人も多いです。

自分自身の場合、OLの単純作業で手取り16万で海外旅行に行くことも好きなこともできない、自由がきかない状態でこのまま自分の人生が終わるのが嫌だったので、雇われる身から脱出し、時間を自由に操れる生活を望んだので、最初の収入があがらない、0円の時はつらかったです。

ただ月1回の個人指導を受けていたし、メールでもここをこうしているのだけど収入がなかなか上がらない、どうしたらいいのだろうか?とかつらい気持ちをコンサルタントの先生に聞いていただいて、その都度手伝っていただいたかいもあり、8か月続けた結果、月収20万~30万円が実りました。

今でも定期的に個別指導、コンサルを受け、来月へのステップアップと改善点をしていただき、月収も安定しています。

このコンサルの指導受けぎっちり知識が詰まったマニュアル講座を受けるために最初に30万円ほどかかりましたが、今では月額4980円の継続コースに移行しています。初期投資が少し高くかかりましたが、その分かなり早い段階から稼げるようになっています。

そういった意味で講座テキストを学びながらコンサルを受けられるというシステムは、時間をお金で買った投資結果だと思っています。

初心者対象、ゼロから始める資産ブログ作り

個別指導付権利付き、ゼロから始める資産ブログ作り

時間に縛られない在宅バイト「コールシェア」


コメント

コメントする

目次
閉じる