バイマ販売の存在を知ったのは、数年前、ネットビジネスやブログ集客を学んでいるアフィリエイトクラブの初期メンバーさんで、当時イタリア在住の音楽家、チェンバリストのMさんから教わりました。
彼女はイタリア在住を利用して、現地ブランド品古着屋で買い付けて高値で日本人ターゲットにブイマで販売してました。月収は当時日本円で約30万円前後。
それなりに生活はもし独身者だとしてもイタリアでは普通に余裕のある庶民の生活ができるぐらいです。
そのMさんがバイマの講座を教えていたので、なんの問題もなく直接Mさんが行っているとおりのマニュアルに沿って私も行いました。
日本在住ということが少々ネックで海外の中古ブランド品を探して、ショップのイタリア人の店員さんと親しくなりいろいろな情報も教えて頂きながら買い付けをするということが一つの壁でした。
その問題もMさん直接の指導もあり、クリアでき、当時本業のブログ資産を増やす作業がメインだったため副業として月だいたい10万円ほどは収入がありました。
これからバイマの在宅ワークで老後資金を考えている人、バイマはやったけど稼げないという人は、もう一度じっくりマニュアルから新しいアイディアを真似して、毎日行えば5万円の壁、10万円の壁はクリアできると思います。
それでは元イタリア在住、チェンバリストMさんのバイママニュアルに沿った、在宅ワークで貯蓄する方法をお伝えしていきます。
アラフィフの在宅ワークに最適!バイマBUYMAのショッピングサイトとは?

バイマBUYMAは、海外ブランドファッションの通販サイトのこと。イメージはアマゾンのような感じでいいと思います。
ここでブランド品を転売していくことに成功すると、もともとが一流ブランド品、ディオールやグッチ、シャネル他、なので世界中の富裕層ファンに高値で売れていくという具合です。
やり方次第で例え中古品だとしても高値で売れています。
アラフィフに適している転売初心者でもできる、バイマBUYMAのメリット

バイマBUYMAの特徴は、何といっても品物の在庫を持たないで売ることができるということ。
そして起業、ビジネスにつきものの初期投資も必要なくできることです。
つまり、転売なのですが在庫なしでほぼノーリスクでできるという点でこの転売を始めるにあたっての不安はなかったです。
友人Mさんを信頼していましたが、万が一バイマで思うように稼げなくても、自分の貯金がマイナスになることはないので、始めたきっかけでもあります。
ブランドものの注文が確定してからの買い付けなので、元手が必要ないんです。
やり方次第、教えてくれる人から直接教えて頂ける機会があるほど、月収10万円以上稼ぐことはそう難しくはないと実感してます。
バイマで月収10万円稼げるようになるまでかかった期間はどのくらい?

30代後半で某大手自動車をやめ起業した2019年1月からバイマを副業としてスタートしました。目標は月収10万円を安定して継続して在宅ワークとして収入を得ること。
- 1か月目:1万円ほど
- 1日の作業時間:5時間
イタリア在住のチェンバリストの友人Mさんの講座マニュアルを見ながら毎日少しずつ行ったため、作業全体が遅くノロノロでした。
- 4か月目:4か月半ばで5万円の利益を突破(⋈◍>◡<◍)。✧♡
- 1日の作業時間:約3時間
バイマの作業が慣れてきて最初のスタート時と比べると早くパソコンが打てるようになったこと、あまりまだバイマで扱っていないブランド品を売っているネットショップを見つけたため、利益が増えました。
- 8か月目:目標の10万円達成できました!
- 1日の作業時間:約3時間
作業内容、売れやすいブランド品がどのようなものかが実際に転売することで身につくようになったことが10万円突破した理由だと強く感じてます。
また友人Mさんから直接アドバイスを頂きながら、イタリアのこのネットショップの商品を紹介するといいよと教えて頂きながら商品選びをできたことが成功につながったことだと実感しています。
やはりゼロスタートで知識がないときは、信頼できる人やコンサルタントの方にいっしょに手ほどきをしていただきながらビジネスは始めた方が安心ですし、稼ぐという目標達成ができると感じてます。
作業時間もスタート時の時よりも少なく、1日2~3時間平日のみ行うようにして、休みの日は仕事をあえてしないでプライベートな時間をパートナーと大切に過ごしていることが多いです。
本業と合わせて副業で毎月10万円前後が安定して収入が得られる在宅ワークを持てるようになると、年齢に関係なく収入は得られるし、老後資金で2000万円、3000万円必要と騒ぎ立ててますが、そういうメディアの情報に振り回されずに、人生を楽しめます。
バイマBUYMAを転売していて知識ゼロスタートで難しいと思った点

バイマは稼げないと思っている人は割と多いように思います。
その一番の原因は、海外で売られているブランド品を見つけて買うこと。
これが日本在住だとけっこう難しいと最初は思いました。この大きな点をどうやってクリアできるかが、今後5万円、10万円、20万円と売り上げを増やしていけるか?の重要ポイントになります。
現在は、実際に海外在住ではなくても海外の通販ショップでカンタンにブランドモノが手に入るので、この点はムリなく通過できるようになりました!嬉しい💛
元イタリア在住チェンバリストの友人がバイマで月収30万円の売上げた超重要ポイント!

元イタリア在住のチェンバリストの友人Mさんが、月収30万円を長期継続した安定した在宅ワークが成功した秘訣の1つは、イタリア語で買い付けができたこと。
現在は、スマホアプリの翻訳も多数でていて、バイマの買い付けをやっているショッパーは収入が減っているのか?と思っていましたが、意外にやはりそれなりに稼げているんです。
自分でほしいものを海外の通販サイトで買うことができれば、バイマで手数料コミの高いブランドものを買わなくても欲しいものは手に入るのにな、と不思議に思っていました。
私だったら多少時間がかかっても英語とフランス語、スペイン語で書かれたネットショップだったら、信頼できるショッピングサイトであれば、直接ネットで買ってしまうのにと思うほど。
ここでヤフー知恵袋でググってみると、やはりスマホアプリで翻訳機能が優れているものもありますが、わざわざ海外のネットショップで時間をかけて買う手間をかけない日本人が多いそうです。
ブランド品を手数料が高く多少とられても、時間と手間を買うということで、富裕層の人たちはバイマを利用する人が以前から多いそうです。
確かにお金に困っていない豊かな生活ができている人たちですから、手間賃をはらっても欲しいものを手に入れた方がすぐに手に入りますからね。納得しました!
ただ海外のネットショップは日本以上に、詐欺行為には注意を払って代行買い物をすることを心掛けましょう。
知られていないサイト、評判の悪い海外のネットショップサイトは利用しないようにしています。
アルファベットや英語、多言語でググれば海外サイトの評判もでてきます。
こういったように、有名でない海外ネットショップサイトには十分注意しましょう。
語学に自信のないアラフィフの方であれば、一人ではなく、海外の買い付けをいっしょにできる仲間をインスタやフェイスブックで探してもいいですね。
コメント