アラフィフ50代、東武デパート辞めたい! 早期退職者から直接聞いた辞めた理由と転職探しのコツ

今回実は、前職が東武デパートで役職者だった転職してきた50代後半の方と副業先の仕事が一緒になり、ラッキー💛なことに転職前の状況や本音、転職した理由やシニア世代の転職に成功した方法を聞く機会がありました。

これからデパート系や小売店、ショップの現場の仕事を辞めたいと切実に考えていんら、転職探しでの苦労話やいくつかの面接に合格したコツや方法を公表していきたいと思います。

これからサービス系、特に小売店で販売系のお仕事をする人、これから転職をしようと思う、特に40代、50代の人にとってかなり参考になります。

目次

東武デパートを60歳前、定年前に辞めた本当の理由?

55歳、男性、正社員、勤続約30年強、総合職、売り場責任者

2021年6月に早期退職者を200人集ったときの状況は、かなりひどく、3人家族ですが生活がかなり苦しくなることが現実味を増したので、転職を探しながら今よりいい境遇になれるように早期退職を希望しました。

東武デパートを辞める前の役職は?

売り場責任者

主に若い社員たちが困った場面でいろいろ即座にサポートする役目になってました。

面倒でやっかいな方の役目も課してました。そうすることで若い人たちが売り場で積極的に接客業を続けることができるので。

東武デパート、池袋店の社内環境はどのような感じ?

同僚や部下の関係は良好だが、売り場責任者他、上司が販売関係出身でないと、現場の状況が理解できず、理不尽な要求(売上ノルマ他)をつきつけてくる職場です。

東武デパートの福利厚生

福利厚生もそれほど充実していなく、有給は全部は消化できないことが多々ありました。

ただ、以前より責任者という立場上、働きすぎて体調を悪くしたり、メンタルが弱くなってしまい、結果、仕事に支障をきたす原因となってしまうため、若い人にはとくに適度に休暇をとれるように勧めてました。

東武デパートの年収は?

年2回のボーナスを入れて、50代中間管理職、売り場責任者で600万円前後

東武デパート、コロナの影響で年収はどうなった?

コロナ下で外出禁止令他、いろいろ売り上げがかなり減少し、人員カット、給料カット、ボーナスなし、役職手当なしとなり、もともと600万円強あった年収も約半分に減少することが会社から通達された。

東武デパートを辞めたい、転職を考えるきっかけとなった主な原因

年収が半分以下になり、家族が生活に困ることがイメージできたため。

50歳以上になると、給料面で会社規則に従い、給料カットになりました。

今後もコロナの影響を考えると、消費者はネットで商品を買うことが主流になり、デパートや小売店等、販売系の職は先がみえないことがわかったので転職を考えるきっかけにもなりました。

職場に残ることもできましたが、人員をかなり削減されるため、一人にかかる仕事量の負担を考えると、転職を考えるべきだと決心がつきました。

このように東武デパート、売り場責任者でもあるキャリアが長い50代の方が辞めること自体かなり重要なことだと思います。

ただこの先コロナの影響で販売系の仕事がかなり経時的にリスクがあるという状況は伝わりました。

やはり60代も長期的に生活費+アルファが得られる仕事選びは40代から考えるべきとの教訓を頂きました。

在宅ワークで副業で収入がえられるように早くから取り組むべきだったということも漏らしていました。

40代、50代半ばになると転職するにも資格があったほうがかなり有利ということも分かりました。資格がないと応募さえできない求人もかなりハローワークにはあるので、早くから役に立つ、転職に有利な資格はとっておいたほうが安心できます。

また在籍中から条件のよい希望する転職先を探すと、いざというときにすぐに転職活動をスタートさせられます。

とりあえず登録しておきたい人気求人無料サイト4選

働きたい子育てママ必見 在宅・時短のお仕事はママワークス

マイナビスタッフ

経理の派遣・紹介予定派遣なら【ジャスネットスタッフ】

四国で派遣のお仕事を探すなら ◆四国派遣ネット◆

ここで少し、ネット情報を使って、東武デパートの早期退職者にまつわる口コミや感想をあつめてみました。

東武デパートで働くメリットでデメリット、現場の声を聴いてみよう!

東武デパートが社員対象に約200人の早期退職募集を社員を対象に始めたと報道されていました。

早期退職の対象者は40歳~64歳。

ちゃんと考えましょう 残ったら、早期退職レベルの退職金すらもらえず、近いうちにクビですよ

比較を間違えるなかれです。

経済】東武百貨店、40歳以上対象に早期退職200人募集 より

こういう話し 聞くと なんか 切ないです。

私と同じ世代の 男性 女性が 対象でしょ。

今まで 頑張ってきたのにね。

家族持ちなら 今 一番 子供にも お金

かかるし。

住宅ローンだって まだ 途中の 方々が

多いでしょう。

切ない。

東武百貨店、40歳以上対象に早期退職200人募集 ‖ ヤフーの意見をまとめてみました。

元々、様々な小売店の台頭や日本人の購買力低下など百貨店を取り巻く環境は年々厳しくなっていたのは事実。

その上で、コロナ禍の下では訳の分からん休業要請とかされてたりするからね。

同情する点もある。

私もですが、40代前半は超氷河期時代に就職した世代です。こんな事が続くとほんと心が折れますよね。

まだ給料がもらえているだけで幸せと思っていたらダメなのかもしれない。頑張って会社良くしないと、次は自分かもしれない。最近は一個人の成長って言うけど、会社という基盤があって成立する面もあると思います。

早期退職を募集して退職金をいただけるだけ本当に良い。また失業保険も直ぐに対応してくれるでしょう。

とある会社などは、ずっと休職扱いに。6割の給与は支給されるが、保険など引かれたら本当に生活が出来ないので退職せざるを得ない状況に追い込まれて退職している。

しがみつく方もいらっしゃるかと思いますが、周りの状況なども加味し家族と話し合い決断すべきかと思います。因みに私なら、今なら早期退職願います。

東武百貨店、40歳以上対象に早期退職200人募集 ‖ ヤフーの意見をまとめてみました。

東武デパートで実際に働いていた社員の方々が転職へ踏む切った際の口コミをちょっと考えてみましょう。

 東武百貨店での年収・給料:200~299万円

年収への満足度:不満

業務が過酷な割にはお給料が少ないと思いました。肉体的にも精神的にも結構な疲労がたまるので、もう少しいただけてもと思いました。いくら頑張っていてもどんどん売上が減っていく中、お給料の何割かボーナスもカットとなり、やる気がどんどん失われていくばかりでした。

役職者と同じような業務をこなしているのにもかかわらず給料額は全然違うという現実にがっかりして、ただただ毎日笑顔を絶やさず業務をこなしていくばかりでした。

東武百貨店の評判・口コミは? 【転職口コミ全文公開中】

東武百貨店のワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:不満

業績の悪化で無駄な経費は削減しなければならないことは十分にわかります。ですが、売上を上げるために今までよりももっと工夫を、もっと知恵を絞って企画を、と言う割に残業代は出ず、宣伝費も最低限にとなると出来ることも限られてきてしまいます。

その負の連鎖の中でも決められた時間内に業務をこなしていかなければならないので、従業員からは愚痴もこぼれてしまうのは当然のことでした。それでも結果が出ないと、どうにも改善していくことは難しかったのでもどかしい毎日でした。

東武百貨店の評判・口コミは? 【転職口コミ全文公開中】

 

東武百貨店の福利厚生

福利厚生の満足度:満足

福利厚生はしっかりとしていたので安心でした。女性が多く働く現場なので、育児と両立するには本当にありがたい職場でした。私は3人出産し、産前産後休暇・育児休業をそのたびに取得させていただきました。

手続きも事務の方がしっかりとやってくださり、安心して育児に専念できました。仕事復帰の際もしっかりとした復帰前研修をしてくださり、しばらく離れていた現場にも安心して復帰することが出来ました。

育児だけではなく、旅行などにも格安で何度も利用させていただきました。

東武百貨店の評判・口コミは? 【転職口コミ全文公開中】

アラフィフ、50代で東武デパート早期退職者から聞いた辞めた理由と転職探し、副業の薦め

やはり早期退職の条件を考えると、退職金や失業保険のことを天秤にかけると残って生活ができなくなるほど経済的に追い込まれる状況で正社員にしがみつくか、転職して契約や派遣社員も視野にいれた職について生活費と生活基準を確保していくか?

正社員といっても派遣社員や契約社員、フリーランスや起業している人たちと年収だけを比べると、例えボーナスがあったとしてもかなり減収な場合も今の時代はあります。

40代、50代ともなると、家族もいてワークライフバランスを大切に考えられる働き方をある程度推奨している会社であることが家庭円満の秘訣でもあります。

家族との時間が適度にとれる働き方をしたいと思いませんか?

月収や手当て、ボーナス等、年収がある程度安定していることで子供の教育費や住宅ローンの支払い、長期的に安定した会社であるかどうかもコロナ以降、転職に気になるポイントになりますよね?

コロナの影響で会社の成長が停滞している状態、赤字経営をなんとか銀行融資に頼っている企業に在籍していて倒産やリストラ時に収入が0になる可能性も含んでいる大企業も増えています。

このようなコロナ以降の企業の在り方や業績悪化を考慮すると、働く形態にこだわらず、プライベートを優先できる収入があって、将来的な貯蓄や保険の確保ができていれば、それほど雇われるだけの人生で終わる必要はないのでは?

東武デパートの早期退職者200人強募集や経営大幅に悪化という事実は一つの事例にすぎません。そうなったときに慌てずに転職がすぐにできる状況でいることが最も需要です。転職サイトやミドルの転職に適した資格を取って書類審査を突破する等、早めに行動しておきましょう。

起業家として活動しながら副業として体力的にも時間的にも余裕のある会社で兼業するのもより豊かで充実した生活を送るのに賢明な方法です。

経理の派遣・紹介予定派遣なら【ジャスネットスタッフ】

マイナビスタッフ

最新:長期安定資産型ブログ作成総合講座はコチラ

コメント

コメントする

目次
閉じる